おいし~いおイモ、たっくさん収穫☆”

1
突然ですが、問題です!

さて、上の写真のみんなは、ここでいったい何をしているでしょうか? ↑↑

2

ヒントはこれ、この葉っぱです( `ー´)ノ ↑↑

こちらの写真は、同じ場所の昨日の様子です。

3

正解は・・・、ジャーン、おイモ掘りでした!! ↑↓

今日は、ここみどりが丘公園に「のりくら保育園」のみんながやってきて、

元気いっぱい、たっくさんのサツマイモを掘りましたよ。
あれ?さっきの葉っぱは、何処へ・・・と思われた方、

実は、小さいお子様でも掘りやすいように、あらかじめ葉を取り除いておいたというわけです。

少しクイズは分かりづらかったかしら・・・ごめんなさい (*´ω`)




13

このすっきり刈られたイモ畑になったおかげかどうかはわかりませんが・・・

みんな夢中で掘って掘って掘って掘って・・・

おイモさんがもう出るわ出るわッ!!!

6

・・・というわけで、でっかいのに小さいの、細いのにふっといの・・・

いろんな大きさのおイモが、なんと約60kgも撮れました!!

天候不順と日照不足、モグラの食害などが心配されましたが、

なんとかたくさん収穫できて、ほんとよかったよかった☆

4

おイモ掘りのお次は、みどりが丘公園会館前のお花植えもやってくれました。↑↑

7

「かわいいお花さ~ん、大きくな~れ♪」

「あっ、どんぐりが出てきたぁ、なんで~!?」

「ギャー、カタツムリ出てきたぁ!」

 「も~、お仕事いっぱ~いで、腰が痛いわ~ぁ!!」(笑)

・・・と、あれこれ大はしゃぎしながらも、

たくさんのお花をテキパキと植えてくれましたよ(^_-)-☆

8

こうして、色とりどりのお花がどんどん会館前に並んでいきました☆

「ならんだ~、ならんだ~、あかしろきいろ、どのはなみてもきれいだなッ♪」

9

みんながお花を植えている間に、何やらいい匂いが、プ~ンと☆”

匂いのもとは、ジャーン、こちらの石やきいもです。↑↑

10

焼いてくれたのは、石やきいも名人の寺島さんです。↑↑

最後はみんなで石やきいもを、おいしくいただきましたよ。

「おじさ~ん、ありがとう!!」

みんなの挨拶に、軽トラから手を振り去る寺島さん・・・ステキでした☆

そして、「のりくら保育園」のみんなもありがとう&おつかれさまでした。

またいつでも遊びに来てね('◇')ゞ

11

 みんなでワイワイと植えてくれたお花達。今は静けさの中に咲いています。↑↑

これから寒い寒い冬を超え、そしてきっと来春まで元気に咲き続けてくれることでしょう。

ご来園の皆様にも元気を与えながら・・・☆”


関連記事

  1. 下期墓地使用者募集スタート!!
  2. ただ今「ソメイヨシノ」が満開です。
  3. 秋の三連休
  4. 【9/10】《竹で作る健康グッズ教室》開催
  5. 「みんなでお花を、植えましたヽ(^。^)ノ」
  6. 夏休み講座「竹水鉄砲で遊ぼう!」のご案内
  7. 「チョコっとジョギング大会」開催
  8. 壁面緑化にオブリガード(^^)/
PAGE TOP