シダレザクラも咲き始めました☆”

1

あいにくの雨のお天気ではありましたが、

今日も墓参の方や、園内を散策される方でにぎやかな園内では、

シダレザクラも咲き始め、風に揺れながら墓園をピンクに染めています。

2

こちらは芝生墓地の八重咲きのシダレザクラ、↑↑

4

そしてこちらは、普通墓地の一重咲きのシダレザクラです。↑↑

3

 小雨が一日続く中、少し重くなった枝が、

より一層枝垂れ、開花を続けていましたよ。

5

墓参道沿いには、サクラはサクラでも、地面に広がって咲く桜、

そう、こちらシバザクラが咲き始めました。↑↓

6




シバザクラは、とっても日本らしい名前がついていますが、原産地は北米です。

花の形がサクラに似ていて、花のない時期はシバのようなので、この名がついたのでしょう。

そのわかりやすい名前のおかげで、みんなに愛されるおなじみの草花となっていますね。

7

みんなにおなじみのお花と言えば、

こちら冬から春の定番の草花ビオラやパンジーが、

みどりが丘公園会館周辺で咲いています。↑↓

8

 ここでお知らせです。

ここみどりが丘公園会館前には、先週、飲料自動販売機が設置されました。↑↑

これまでも、会館の中には常設しておりましたが、

「閉館後に利用できない・・・」とのご要望にお応えして、

この場所に設置いたしました。これからますます暑くなります。

どうぞこの場所を覚えておいてくださいね。

9

また、再々度のご案内ですが、館内では「供花」の販売を行っています。

昨年度までは、盆彼岸しか販売されていませんでしたが、

皆様のご要望にお応えして、昨年の9月から常時販売しています。

「墓参用品を持ってくるの忘れちゃった・・・。」という方、

大丈夫ですよ、どうぞみどりが丘公園会館へお越しください。

お線香にロウソクもありますよ。

11

 さて、先週開花したソメイヨシノの開花状況はといいますと、

まだまだ3分咲きくらいです。↑↓

10

今日はあいにくのお天気でしたが、

明日からはまたお天気がいいようで、

これからどんどん開花が進んでいくことでしょう☆”

12

 サクラの他にも、木に春と書く、そうこちらツバキ(椿)も、

いろんな品種が開花中です。↑↓




14

 みどりが丘公園は、お車でも園内に入れ、沿道に駐車いただけます。

どうぞお好きな場所からお散歩してみて、春をお楽しみくださいね☆”

13


関連記事

  1. 墓地使用者大募集中!!
  2. 『手作り凧あげ親子教室』開催のお知らせ
  3. 8/15送り火コンサートを開催します
  4. ただいま墓地使用者を募集中です
  5. 平成26年度墓地使用者新規募集のお知らせ
  6. 【5/5】こどもの日イベントを開催します
  7. お車でお越しの方へ、12月1日(木)から、北園の出入り口が変わり…
  8. 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
PAGE TOP