- ホーム
- 過去の記事一覧
たより

ソメイヨシノが咲き渋る中・・・
みどりが丘公園内では、桜の仲間が次々見ごろとなってきました。こちらは、ヤマザクラです。↑↓日本に古来…

”☆ソメイヨシノ開花☆”
ここ、みどりが丘公園でも、本日やっと、ソメイヨシノが開花しました。広い園内で咲いていたのは、この5~…

春彼岸に「コヒガンザクラ」が見頃になりました☆
園内では、先日開花をお知らせいたしました、こちらコヒガンザクラが、↑↓見頃になってきました。その名…

春彼岸期間中のお知らせ
このところの寒さのせいか、カワヅザクラが咲き渋る中、春彼岸の近づきとともに、お墓参りでご来園の方…

春風春雨の園内では・・・
このところまた寒くなりましたね。しかも突然の雨や強風・・・お天気不安定な日が続いています。ご納骨…

雨水の末候
小雨が続くこの頃ですが・・・春のお彼岸が近づき、お墓のお手入れにおみえの方が、多くおみえの今日この頃…

「平成30年度下期墓地使用者募集」の申込受付は、3月11日(月)までです。
暖かい日が続いたり、でもやっぱり寒い日が続いたり・・・、春の初めは三寒四温・・・。「お天気いいし、お…

「ジョギング大会」開催のお知らせ
ナノハナの見頃が続いています。こちらは、南園389ブロック付近の様子です。↑↑そしてこちらは、北園2…

墓地区画の「ブロック」番号について
みどりが丘公園の墓地は、墓地の大きさ(面積)毎に、「ブロック」で分かれています。こちらは、↑↑南…

野鳥観察
今は、一年の中でも、最も多くの種類の野鳥が、公園に飛来する季節です。連日、寒い日が続きますが、…