大きくなりましたヽ(^。^)ノ

1

梅雨の晴れ間、

ブルーや白の花色が涼しげな、

「アガパンサス」が咲き始めました。↑↑

2

梅雨と名の付く、

こちら「ムラサキツユクサ」も、

雨よりも晴れの日の方が心地良いようで、

今日は、パッチリ花びらを開かせていました。

3

こちら「ネムノキ」も、

梅雨の頃に咲く花ではありますが、

やっぱり晴れ間が大好き。

なぜならば、、、雨が降ると、、、、

自慢のフワフワ雄しべが、

ペッシャンコになってしまうからです・・・(-_-)♯

・・・ちなみに、今日は、ホラッ、フワフワです(^_^;) ↑↑

4

こちら「シモツケ」も、

この梅雨の時期に咲くお花です。

5

晴れ間はいつまでも続かず、

またどんよりとした梅雨空の下、

ピンクや白の小さな小さな無数の小花達が、

墓園を彩ってくれています。

13

そんな、みどりが丘公園では、

「平成28年度上期墓地使用者募集」を、

ただ今、随時行っています。

募集案内パンフレットは、

こちらの表紙のもので、

A4サイズ(約20枚)の冊子になっています。↑↓

15

「みどりが丘公園会館」はもちろん、

名古屋市内の各区役所支所等でも配布中で、

この公式ホームページからもダウンロードできます。

14

募集区画には、このように白い札が建っています。↑↑

現地は自由にご見学いただけます。

募集期間は、8月16日までです。

ご不明な点がございましたら、

まずは、「みどりが丘公園会館」内事務所へ

お電話ください。年末年始以外は無休です。

TEL(052)876-9877  

6

ただ今、この「みどりが丘公園会館」では、

ツバメのヒナ達が大きくなって、

巣立ちの時を迎えています。

とりあえず巣から出てきたものの、、、

まだまだできないことが、、、

7

それは、、、エサ取りです。

「僕も~」「私も~」と、

「みどりが丘公園会館」の屋根で、

大騒ぎしています(~_~;)

8

4匹のヒナたちに、

止まり木として気に入られたこちらの枯れ枝も、

そろそろ、切っていいかしら(^_-) ↑↑

今日か、、、明日か、、、

この子達が完全に巣立つ日も、もう間近でしょう。

9

 ところで、大きくなったのはヒナだけではありません。

「みどりが丘公園会館」の前庭で、5月、

子供たちに植えてもらった小さな苗達も、

一ヶ月が経ち、ぐんぐんと大きくなりました。

こちらは、シシトウ ↑↑

17

こちらは、バジル ↑↑

10

こちらは、トマト ↑↑

12

 収穫したものは、ご来館の方へご提供させていただいています。

収穫は未定で行っていますが、ご来館の際にもしあれば、

どうぞお持ち帰りください。

11

どんよりした梅雨の中、

こちら、トマトのお花が、

まるで太陽のように輝いて見えましたヽ(^。^)ノ

関連記事

  1. もうすぐお盆です ~お盆期間中のお知らせ~
  2. コヒガンザクラが見ごろを迎えます☆”
  3. スポンサー花壇植え付け
  4. お彼岸期間中のお知らせ
  5. お盆が過ぎ・・・
  6. 夏休み講座「竹水鉄砲で遊ぼう!」のご案内
  7. 年末年始ほか各種お知らせ
  8. お彼岸の園内の様子

アーカイブ一覧

PAGE TOP