ゴールデンウィークの園内では・・・

1

ゴールデンウィーク真っ最中、

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

4

みどりが丘公園では、お車ナンバーを拝見していると、

遠方より墓参に来られた多くのご家族連れの方々を、

園内各所でお見かけいたしております。

3

ただ今、園内で見頃のお花は、

こちらの「ツツジ」に、、、↑↑

8

足元で元気に開花する、

こちらの「ガザニア」、、、 ↑↑

5

真っ赤な生垣の中で、真っ白いお花を咲かせる、

こちらの「レッドロビン」、、、 ↑↑ 

14

一風毎に大きく右に左にユラユラと、

まるでメトロノームのような、

こちら「アグロステンマ」に、、、 ↑↑

2

そして、空に浮かぶ雲のような、

こちらは「ヒトツバタゴ」です。

「あっ、遠くに飛行機雲、み~つけた。」 ↑↑ 

あの飛行機にも、このGWを利用して、

各地へと帰省される方された方々が、

故郷への想いと一緒に乗っていることでしょう。

7

ところで、先ほどの真っ赤な生垣というのは、こちら。↑↑

園内各所に多くある生垣のタイプです。

真っ赤な葉は新芽で、もうすぐすると、

だんだんと緑色に変色していきます。

ただ今だけは、例えばこのように、

ツツジと一緒に植えられている場所などは、

赤と白のくっきりとしたコントラストが印象的です・・・が、

夏になれば、この光景は一変してしまいます。

お墓参りの際、今日のこの風景をだけを覚えてしまうと、

次に来た時に「あれれっ?」と迷ってしまい、

墓地にたどり着けなくなるかもしれませんのでご注意ください。

6

 その生垣の中をよく見ると、羽化したばかりのアゲハチョウがいました。

ちょっと触ってみたいけど、かわいそうなので、ガマンガマン。

フワフワのホワホワかしら・・・

11

頭上では、たくさんのツバメ達が飛び交っています。

 公園事務所でも、ツバメのカップルさん達が、

「ここにする、あそこにする?」

・・・っと、今年もここでの巣作りに悩んでいましたよ。↑↑

 13

 ところで、こんな平和な風景が広がる園内では、

残念なことに、置き引き事件がおきています。

(主に、北園で多く発生しました。)

公園スタッフはもちろん、警察、警備員で

常時パトロールを行っていますが、

盗みは一瞬のすきで行わます。

お墓参りの際には、手荷物はお手元から

決して離されませんよう、お願いいたします。

また車に施錠をせず、エンジンをかけっぱなしの行為も、

狙われる可能性が高いかと思いますので、

どうぞくれぐれもご注意ください。

 15

 それでは皆様、残りのゴールデンウィーク期間、

どうぞ良い一時をお過ごしください。


関連記事

  1. 秋のお彼岸です
  2. 小春日和の園内では・・・
  3. 台風時のご来園はご注意を!!
  4. お車でお越しの方へ、12月1日(木)から、北園の出入り口が変わり…
  5. 墓地使用者大募集!!
  6. 暑さに負けず!!
  7. 10月8日(木)の抽選会は、名古屋市緑文化小劇場で行います。
  8. 小暑のセミ声

アーカイブ一覧

PAGE TOP