「なごや竹和会 竹細工展」開催中です

10月3日(金)~10月22日(水)で「なごや竹和会 竹細工展」を開催しています。
みどりが丘公園会館内に、
     来年の干支である「午(うま)」をはじめとする「干支飾り」
     生活の中で使われる靴ベラや鍋敷きなどの「竹の道具」
     竹で作るけん玉や駒などの「竹の玩具」   
を展示します。

竹林整備で伐採された竹を活用した、さまざまな竹細工をご覧いただけます。
音を鳴らしたり、手に取って楽しめる作品も展示しています。
ぜひ、古くから暮らしの中で親しまれてきた竹の魅力をお楽しみください。

10月11日(土)、10月18日(土)には「ミニ工作教室」を開催いたします。
竹細工展の中から、花立、鳴子をご希望に応じて体験できます
    [日  時] 10月11日(土)、10月18日(土)
           10:00~12:00
    [教 材 費]  500円
    [申込方法] 当日随時受付

花立

鳴子

関連記事

  1. 墓地区画の「ブロック」番号について
  2. 【8/6】体験教室《手作り竹水鉄砲で遊ぼう!》開催
  3. みどりいっぱい「みどりの日」
  4. 秋めいてはきましたが・・・
  5. サツキが見ごろです☆
  6. お墓の「草取り」代行いたします。~「お墓保善サービス」のご案内~…
  7. 第3回勅使池「チョコっと」ジョギング大会開催のお知らせ
  8. いろんな場所で、多くの皆様のご参加、ありがとうございました(^^…

アーカイブ一覧

PAGE TOP