園内が紅葉していますよ

朝晩の冷え込みがずいぶん厳しくなりましたね。


でもまだ、日中の陽だまりが暖かくて、


ぬくぬくと心地よく感じられます。


今は、全国各地で紅葉が見頃を迎えているようです。


みどりが丘公園の園内も、紅葉の赤や黄、橙で染まりました。

紅葉し始めたな・・・と思っていたのが、


10月末頃。


見頃になるまで、あっという間でした。


(そりゃ、2週間以上経っていますからね笑)


今では、落ち葉の絨毯が( ゚Д゚)


同じ樹種でも、


赤い葉の木


黄色い葉の木


木々さんも、個性豊かですなぁ・・・


お墓参りのついでにお散歩してみてください。
すっかり日が沈むのも早くなり、


17時を回ったころには、


もう辺りが暗いですね。


日が傾いて、長く伸びた影がちょっと淋しげに見えます。


話は変わりまして、


公園会館では、


野鳥写真展『鳥類の食べる』


12月6日まで、開催中です。


獲物を捕らえた瞬間の躍動感、


小さな鳥の可愛らしい食事姿。


などなど・・・


写真を鑑賞した後は、


実際に野鳥さんたちを探しに行くのも良いかもしれません。

関連記事

  1. (^^)/◆~みんなで凧をあげました~(^^)/◆
  2. 桜色に染まる園内
  3. 「北園のシンボルツリー」と「南園のシンボルツリー」の紅葉
  4. 【5/13】初夏フェスタ開催
  5. 彼岸日和。そして、咲き誇るヒガンバナ。
  6. もうすぐ「2019年度墓地使用者募集」が始まります。
  7. 「手作り竹おもちゃで遊ぼう!」教室開催のお知らせ
  8. 墓地管理料納入のご案内を郵送しました。
PAGE TOP