小雨が続くこの頃ですが・・・ 春のお彼岸が近づき、 お墓のお手入れにおみえの方が、 多くおみえの今日この頃です。 人間にとっては、 雨はやっぱり、 ちょっと不都合な気象ではありますが、 暦の上では、雨水の末。 この時期の雨は、 植物にとっては、 とっても大切。 この頃の雨は、 「木の芽起こし」と言われています。 雨粒一つ一つが、 眠っていた芽にやさしく降りそそぎ、 「ねぇ起きて~、春だよ~。」っと、 告げてくれています。 あっ、 こちらの木の芽も、↑↑ やっと起きたご様子です(@_@)ZZZ そんなやさしい雨達に、 草花達も春を感じて、 ムクムクっと伸びはじめていますよ。 シバザクラがパカッ、 ツクシがニョキッ、 ホトケノザがヒョコっと。 そんな静かな春雨の降る園内を、 ジョウビタキのカップルが、 のんびり眺めていましたよ。↑↓ 「おっ、あっちでキジが鳴いてるぞッ!!」 オスのジョウビタキが視線を向ける先には、 キジが好んですみかにしている場所があります。 季節を感じ、 いよいよキジ達も、 恋の季節が始まったようですね(*^-^*) 園内では、 他にもいろんな野鳥さん達の鳴き声が、 春らしくなってきましたよ。 ご来園の際、 そんな野鳥達の鳴き声にも、 季節を感じてみてくださいね♬ ところで、 みどりが丘公園会館内で、 2月1日より展示していました、↑↑ 野鳥愛好家のみなさんによる野鳥写真展は、 昨日終了いたしました。 次回は、4月24日(水)からを予定しています。 どうぞお楽しみに。 このみどりが丘公園会館内では、 みどりが丘公園で活躍中のボランティア、 「なごや竹和会」のみなさんが作ってくれた、 竹のおもちゃがいろいろあります。 こちらは新作の「竹ポックリ」。↑↑ 歩くとリンリン音がします(^^)/♪ こちらも竹で作ってくれました。 そう、ひな飾りです。↑↑ 3月3日は過ぎましたが、 お嫁に行くことよりもまずは、 物を大事にし再生する心を大切に、 もう少しお飾りしておきます。 竹はいろんなものに変身します。 捨ててしまうのは、 もったいない、もったいない。 会館内では、このような竹の廃材も、 お持ち帰り用に置いていますよ。↑↑ よろしければご自宅で、 皆様も何か作ってみませんか? 「なごや竹和会」のメンバーさんが、 丁寧に面取りもしてくれていますので、 このままでも、 きっと何かに使えます('ω')ノOK 再生・・・と言えば、こちらも。↑↑ 何だかわかりますか? そう、ホウレンソウです(^-^; 冬、 根っこ付きのホウレンソウをスーパーで買って、 葉は鍋の中、根は土の中へ。 そして春、 このように葉っぱが再生しました。 これを「リボーンベジタブル」と言います。 再生したホウレンソウの葉の中は、 今はテントウムシさん達のすみかになっています。 お礼に害虫駆除してくれているのかな。 小さなことからコツコツとリボーン。 そして小さな命がつながっています(*'▽') そんな小さな再生も所々で見られる、 ↑↑ ここみどりが丘公園会館の前庭では、 こちらアイスランドポピーや、↑↑ ヤグルマギクも早くも咲き始め、↑↑ 寒い冬の間でも、 がんばって咲き続けていた花達は、↑↓ 春になり花数をどんどん増やして、 皆様をお迎えしてくれています☆” 皆様も、 春を迎えた名古屋市内の各公園で、 いろんな春を見つけて、 お気に入りの写真が撮れたなら、 インスタグラムに投稿してみませんか? 昨年秋にも開催されましたフォトコンテスト、 「オシャんぽ!」が再び開催です。↑↑ 詳しくは、 こちらをご覧くださいませ。↓↓ http://www.nga.or.jp/osyanpo/ ここみどりが丘公園も、 投稿対象公園です。 是非ご参加を(^O^)/