朝から夕方まで、みなさんの「今日」にはどんな出来事がありましたか? 一日一日は何気に、そしていつの間にか去っていきます。 そんな人間にとっては何気ない一日の中でも、 植物のある種の中には、今日というこの日を、とても大切に、 精一杯に花を咲かせ、そして散っていくものがいます。 ここで、今日咲いていた、そんな「一日花」達の、 懸命な花姿をご紹介いたしたいと思います。 こちらは、「フヨウ」です。↑↑ こちらは「ムクゲ」↑↑ こちらはおなじみの「ハイビスカス」、 ↑↑ そして、こちらはあまりお目にしないハイビスカス、 「ハイビスカスローゼル」と言います。 大きさは違えど、どれも似たような花姿ですよね。 そうです、どれも同じ「アオイ科」の仲間達です。 ちなみに、こちらも「アオイ科」のお花ですが、 さ~て、何のお花でしょうか? ↑↑ 正解は「ワタ」の花でした。 種まき時期が少し遅かったので、本日やっと咲き始めました。 今日咲いた花が、そのうち実になって、 ふわふわの綿がたくさんできるのをお楽しみに。 みどりが丘公園会館周りの「緑のカーテン」の植物達の中にも、↑↑ 「一日花」はいろいろありますよ。 どんな花達でしょうか。 こちらは、「センナリヒョウタン」。 ↑↑ コロンとしたかわいい実と、昨晩開花した花が並んでいました。 ちなみにセンナリヒョウタンは、夜中に咲いて、 次の日の午前中にしぼむ一日花です。 こちらは、おなじみの「ゴーヤー」。雄花です。↑↑ 今日は残念ながら、実のなる雌花はみつかりませんでしたが、 雌花の場合は、花の下に膨らみがありますので、 すぐに見分けがつきますよ。 そしてこちらは、「オキナワスズメウリ」です。↑↑ 秋になると、赤いかわいい実になって目立ちますが、 今は小さい薄緑の小花が、人知れずに咲いて、 小さな実を大きく膨らませようと、がんばっています。 以上、こちらの「緑のカーテン」に咲いていたのは、 同じ仲間の「ウリ科」の植物達でした。 変わって、こちらの「緑のカーテン」には、 この季節の一日花の代表選手、 「アサガオ」が咲いています。↑↑ このアサガオは、そう「ヒルガオ科」です。 「朝顔」といいつつ、ヒルガオ科・・・ なんだかややこしくなる科の仲間の一つです。 では、同じ仲間はどんなものがあるでしょうか? こちらの「ルコウソウ」が、その仲間の一つです。 赤や白、ピンクの星形の小さなお花が、 道行くみなさんに、とっても人気のようです☆★☆★☆ ↑↓ このあたりで、今日開花して、今日咲き終わった 「一日花」のご紹介を終わります。 ただ、今はまだまだ暑いですので、 一日花といっても、14時頃には、ほぼすべてしぼんでしまいます。 ご鑑賞される際は、どうぞお早目にお越しくださいませ(*^_^*) ところで、ただ今、随時行っています「上期墓地使用者募集」は、あと2日、 8月23日(日)で、申込み受付並びに使用手続きが終了となります。 空き区画には、このように墓地番号が書かれた、↑↑ 白い札が建っていますので、 この週末、最後のご検討をされる予定の皆様は、 どうぞご自由にご覧ください。 園内では、こちらのツユクサが咲いていました。 こちらも一日、しかも午前中にしか咲かない一日花です。 雑草と言われる植物ですが、抜かれてしまうのがとても惜しい、 鮮やかな青色の花びらを広げる植物です。 今日も一日が終わろうとしています・・・。 先ほどの、今日のこの日に懸命に咲いていた花々のように、 どうぞこの一日が終わる最後の最後まで大切に、、、 ご無事に何事もなくお過ごしください・・・。