小暑のセミ声

1

 昨日の七夕はあいにくのお天気で、お星さま見ることが

できませんでしたが、みどりが丘公園会館前庭では、

まるで満点の星空のような☆型のお花「ペンタス」が

満開に開花して、ご来園の皆様をお迎えしております。

2

 このお花、5月の「みどりが丘公園だより」でもご紹介いたしました

「スポンサー花壇」の植え付けで、のりくら保育園の元気

いっぱいのお友達が植えてくれたお花達です☆★。

パワー全開の子供たちが植えてくれたためか、あれからもう

何度も切戻してますが、まだまだどんどん大きく育っています。

3

 ちなみに、こちらも子供たちが植えてくれた「お野菜ゾーン」

の植物達。↑↑ トマトにシシトウ、バジルにミントも大量に収穫。

お客様にもプレゼントして好評いただきました。

背後の建物を覆っている植物は、こちらも1か月程前に植え付けを

ご紹介いたしました「緑のカーテン」です。

4

ぐんぐん緑のカーテンが上に伸びて、カーテンらしくなって

きましたよ。裏から見るとこんな感じに。↑↑ 

5

いろんな種類のツル性植物でカーテンを作っていますが、

ただ今は、このフウセンカズラが次々開花し、その名の通り

風船のような実をたくさんつけ始めました。お客様より、

「ここのフウセンは大きく膨らんでうらやましいわ~。」とのお声を。

植物を通じて、いろんな方との会話も膨らみ、うれしく思います。

7

涼やかな風鈴の音色と共に、緑のカーテンでお涼みくださいね。

10

ここみどりが丘公園会館事務所では、墓地のご使用者様に先月末

お送りいたしました墓地管理料の受付や、お墓使用の受付などなど、

相談窓口をもうけてご対応させていただいております。

11 

会館入口正面はこんな感じです。館内は、ご休憩やご親戚やお知り合いとの

お待ち合わせなどにもご利用いただけますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

12

ただ今墓地周辺では、こちらのアガパンサスや… ↑↑

13

ヘメロカリスの仲間が、彩りを添えております。

昨日は小暑。これを知ってか知らずか、園内ではセミが

鳴き始め、暑さ本番の夏がスタートいたしました。

ただ今週は、暑さ以上に大型台風の接近が心配されます。

進路には十分注意して、行動してくださいね。


関連記事

  1. “花ボランティア”メンバー募集のお知らせ
  2. 立春が過ぎ・・・
  3. 「平成27年度新規墓地使用者募集」のご案内
  4. 「令和2年度上期墓地使用者募集」のご案内が始まりました。
  5. 春彼岸の園内では・・・
  6. もうすぐ『平成28年度下期墓地使用者募集』の申込受付が始まります…
  7. 「平成27年度 下期墓地使用者募集」もうすぐ始まります
  8. 夏休み講座「竹水鉄砲で遊ぼう!」のご案内
PAGE TOP