お墓の工事

お墓の工事

■お墓の工事について

墓地の使用許可を受けた日から必ず 2 年以内に墓標等の設置をしていただきます。遺骨 (分骨を含む)のない方も同様です。
墓標等の設置費用は、使用者負担になります。 お墓を立てるにあたって業者の指定や仲介、斡旋はありません。お客様自身で工事依頼を お願いいたします。

新しく墓標等を設置する場合、下記の書類が必要です。

必要書類
1みどりが丘公園墓地使用許可証
2墓標(類)工事施行届出書
(ダウンロード/PDF形式,79KB)
3墓標(類)工事設計書
(ダウンロード/PDF形式,13KB)
4設計図面

墓標等の設置制限

設置できる墓標には下記のとおり制限があります。

工事についての注意事項 (ダウンロード/PDF形式, 89.71KB)

墓石工事基礎堀りの方法、基礎打ちの方法、墓標の基準、墓石検査提出用写真の撮り方 についてご確認ください。

墓標(類)工事の際の主な注意事項 (ダウンロード/PDF形式, 649KB)
※小型クローラ運搬車使用届の事前提出等に関する見直しを行いました(令和7年6月15日施行)。

小型クローラクレーン(キャタピラ車)の使用について[施行](ダウンロード/PDF形式, 632KB)
小型クローラクレーン使用届(ダウンロード/PDF形式, 224KB)

小型クローラ運搬車(キャタピラ運搬車)の使用について[施行](ダウンロード/PDF形式, 564KB)
小型クローラ運搬車使用届(ダウンロード/PDF形式, 203KB)

みどりが丘公園使用者墓地の原状回復工事(返還工事)について(ダウンロード/PDF形式, 405KB)

PAGE TOP